2025年5月 この範囲を時系列順で読む
のち
承認されるかどうかはわからない。
決算書よりも先に決算統計ができた(謎)
セグメントごとに2種類。。。
いまからまとめる決算書と果たして一致するのかわからない。
多分あうはず・・・
というか、公営企業の決算、4月から2ヶ月以内というのは正直きつい。
消費税額が決まらないと決算処理に進めないし、
規模は違えど2つの事業でやることは同じなので単純に2倍だし、
コレはとても一人でやる業務量ではない。
誰かできるもんなら試しにやってみてほしい。。。
早く提出しないと・・・資料も揃えねばならぬ。
決算書よりも先に決算統計ができた(謎)
セグメントごとに2種類。。。
いまからまとめる決算書と果たして一致するのかわからない。
多分あうはず・・・
というか、公営企業の決算、4月から2ヶ月以内というのは正直きつい。
消費税額が決まらないと決算処理に進めないし、
規模は違えど2つの事業でやることは同じなので単純に2倍だし、
コレはとても一人でやる業務量ではない。
誰かできるもんなら試しにやってみてほしい。。。
早く提出しないと・・・資料も揃えねばならぬ。
あらためて言うことでもないですが、
この人は自分のためにならないことは絶対になにもしないよね・・・
まぁ、誰しもそうかもしれないが、
大統領にだって、ちょっとぐらいはシビックプライド的なものが求められるのではないだろうか。。。
で、東京都は水道料金を期間限定で無償化するらしいのですが、
一見、とても聞こえが良いのですけれど、
コレって、公営企業の収入不足分は補助金なのかな・・・
それだと、特定収入が多くなって、経理面倒くさそう。。。
いかにも税金関係ないお役人の考えそうなことだと思うわ(謎)
世の中、色々なことを知識として知っておいた方が、色々な政策立案するのにも幅が拡がると思うよ。
学習しないやつはその資格無いと思うなぁ・・・
この人は自分のためにならないことは絶対になにもしないよね・・・
まぁ、誰しもそうかもしれないが、
大統領にだって、ちょっとぐらいはシビックプライド的なものが求められるのではないだろうか。。。
で、東京都は水道料金を期間限定で無償化するらしいのですが、
一見、とても聞こえが良いのですけれど、
コレって、公営企業の収入不足分は補助金なのかな・・・
それだと、特定収入が多くなって、経理面倒くさそう。。。
いかにも税金関係ないお役人の考えそうなことだと思うわ(謎)
世の中、色々なことを知識として知っておいた方が、色々な政策立案するのにも幅が拡がると思うよ。
学習しないやつはその資格無いと思うなぁ・・・
いまや当たり前となっているAI、教師あり学習。
その昔は確率計算に基づいた所謂教師なし学習の方が、統計的に精度も高かったかと思いますが、
パターンをたくさん学習させる、すなわちパターン認識の精度向上を図ることによって、
創造的な答えを導けるようにまでなった。
人間の細胞も所詮は宇宙の塵・ゴミからできているだけなので、
同じ物質から構造を模したモノを作ると、脳と同じように働くことなんか容易に推察できる。
すなわち、人間に創造力があって、機械に創造力がないなどということは、まずあり得ないのである。
あとは、意識を持つかどうか。。。
持つだろうなぁ・・・と思います。みんな否定するけど。
人間なんて、そんなにすごい生き物ではない。勘違いをしてはいけない。
所詮は宇宙のゴミから作られたのだから。機械も同等だと思う。。。
その昔は確率計算に基づいた所謂教師なし学習の方が、統計的に精度も高かったかと思いますが、
パターンをたくさん学習させる、すなわちパターン認識の精度向上を図ることによって、
創造的な答えを導けるようにまでなった。
人間の細胞も所詮は宇宙の塵・ゴミからできているだけなので、
同じ物質から構造を模したモノを作ると、脳と同じように働くことなんか容易に推察できる。
すなわち、人間に創造力があって、機械に創造力がないなどということは、まずあり得ないのである。
あとは、意識を持つかどうか。。。
持つだろうなぁ・・・と思います。みんな否定するけど。
人間なんて、そんなにすごい生き物ではない。勘違いをしてはいけない。
所詮は宇宙のゴミから作られたのだから。機械も同等だと思う。。。
ホントは今日も早朝から出勤しようかと思っていたんですが、
休める日は実は今日しかない、って考えたら、
ほとんど寝られていない最近の体力を考えると、
今日は鋭気を養った方が、継続してコレから1週間がんばれるような気がしたので、
本格的に10時まで就寝しました。
そして、相変わらず呼吸ができていない動画を妻が撮影し、
とりあえず意識なく寝れていることを確認して自分的には安心している(謎)
さて先日、高専時代の同窓会の会報誌の各期の近況報告の執筆依頼があったので、
めんどくさーとか思いながら、自宅のパソコンのWordを立ち上げたところ、
Microsoft365にCopilotが組み込まれているらしく、
「なにを書きますか?」
とテキストダイアログで問うてきた。
そこで、
「同窓会の会報誌で卒業後30年弱たった近況報告を書く。卒業したのはインフラに関する学科」
と入力してみたところ、
サクッと、当り障りのない例文が出てきた。w(゜o゜)w
AIスゲー
ってか、
もはや、
私の仕事
無くね?
(死)
まぁ、例文は例文として、完全にイチから書き直したわけだが、
リスキニングの必要性を実感したよ・・・
もう土木建築ではなく、まったく別の勉強始めようかと思いました。
まわりが時代の変化に対応できない方々ばかりなので、
自分だけはそうなるまい。。。
強く決意した、そんなできごとでした( ´∀`)
休める日は実は今日しかない、って考えたら、
ほとんど寝られていない最近の体力を考えると、
今日は鋭気を養った方が、継続してコレから1週間がんばれるような気がしたので、
本格的に10時まで就寝しました。
そして、相変わらず呼吸ができていない動画を妻が撮影し、
とりあえず意識なく寝れていることを確認して自分的には安心している(謎)
さて先日、高専時代の同窓会の会報誌の各期の近況報告の執筆依頼があったので、
めんどくさーとか思いながら、自宅のパソコンのWordを立ち上げたところ、
Microsoft365にCopilotが組み込まれているらしく、
「なにを書きますか?」
とテキストダイアログで問うてきた。
そこで、
「同窓会の会報誌で卒業後30年弱たった近況報告を書く。卒業したのはインフラに関する学科」
と入力してみたところ、
サクッと、当り障りのない例文が出てきた。w(゜o゜)w
AIスゲー
ってか、
もはや、
私の仕事
無くね?
(死)
まぁ、例文は例文として、完全にイチから書き直したわけだが、
リスキニングの必要性を実感したよ・・・
もう土木建築ではなく、まったく別の勉強始めようかと思いました。
まわりが時代の変化に対応できない方々ばかりなので、
自分だけはそうなるまい。。。
強く決意した、そんなできごとでした( ´∀`)
のち
ウクライナとロシアがトルコでなんかオハナシしたらしいが、
肝心のロシアの影武者いっぱいいる大統領が出てこないらしい・・・
で、いけたら行くわー
と言っていたトランプは、
こりゃ停戦はムリだなー
と悟るやいなや、わざわざUAE(アラブ首長国連邦)まで行っていたのに、
孫に会いたいから帰る。ワシントンで会おう!
と言い残して去って行ったという。。。
・・・
どいつもこいつも、
本気で物事考えてなさ過ぎて、
モームリ。(謎)
地球、早く終われ。
肝心のロシアの影武者いっぱいいる大統領が出てこないらしい・・・
で、いけたら行くわー
と言っていたトランプは、
こりゃ停戦はムリだなー
と悟るやいなや、わざわざUAE(アラブ首長国連邦)まで行っていたのに、
孫に会いたいから帰る。ワシントンで会おう!
と言い残して去って行ったという。。。
・・・
どいつもこいつも、
本気で物事考えてなさ過ぎて、
モームリ。(謎)
地球、早く終われ。
のち
今日の更新はやけに早いのですが、
コレから睡眠時無呼吸症候群の外来にいってきます。
妻が私の就寝中の動画を撮ってくれているのだけれど、
まぁ、本格的に息してないね・・・
吐くに吐けてない感じ。
以前から、副鼻腔が酷くて、息苦しかったりはしたんです。
最近寝てもほぼ疲れが取れないし、
コレはよく生きてるもんだなぁ・・・と思ったりします。
お仕事の方は、相変わらずK課の課長と補佐の、
俺らにもかなりしんどい仕事が有る感アピール
がすごい(謎)
だいたいどこにでもしんどい仕事はある。
しんどい仕事を単体でやっているのか、しんどい仕事を複数掛け持ちでルーティンも同時にハードにしているのか、
ただそれだけの違いなのだろうが、どうやらそういうことすら理解できていないらしい・・・('';)
今日もどうでもいい調査ものの昨年と変化がないかどうかの聞き取りにやってきた。
質問をみてみると、まぁ、周りが見えていれば
市でなにに取り組んでいるかはわかるはずのレベルで答えられる設問なので、
それを聞きに来ること自体がナンセンスではあるが、
こんなどーでもいい調査ものを、わざわざ聞きに来ながら真面目に取り組んでいるところがスゴすぎる。。。
そんなものは適当に回答してさっさと返信して溜めない。コレ普通。
市の方向性を左右するようなものでもないし、判断決定するような内容でもないので、
そんなものに決裁?とかとってる意味がわからない。
ていうか、そもそもその調査もの、住マスについてだよね・・・
そんなことにかけてる時間があるんだったら、さっさと市の住マス作り、取り組みなよ。
もうボク、入庁当時から言ってるよ。
だけどなんにもしてないし、やろうともしないよね・・・暇人のくせに。
コレから睡眠時無呼吸症候群の外来にいってきます。
妻が私の就寝中の動画を撮ってくれているのだけれど、
まぁ、本格的に息してないね・・・
吐くに吐けてない感じ。
以前から、副鼻腔が酷くて、息苦しかったりはしたんです。
最近寝てもほぼ疲れが取れないし、
コレはよく生きてるもんだなぁ・・・と思ったりします。
お仕事の方は、相変わらずK課の課長と補佐の、
俺らにもかなりしんどい仕事が有る感アピール
がすごい(謎)
だいたいどこにでもしんどい仕事はある。
しんどい仕事を単体でやっているのか、しんどい仕事を複数掛け持ちでルーティンも同時にハードにしているのか、
ただそれだけの違いなのだろうが、どうやらそういうことすら理解できていないらしい・・・('';)
今日もどうでもいい調査ものの昨年と変化がないかどうかの聞き取りにやってきた。
質問をみてみると、まぁ、周りが見えていれば
市でなにに取り組んでいるかはわかるはずのレベルで答えられる設問なので、
それを聞きに来ること自体がナンセンスではあるが、
こんなどーでもいい調査ものを、わざわざ聞きに来ながら真面目に取り組んでいるところがスゴすぎる。。。
そんなものは適当に回答してさっさと返信して溜めない。コレ普通。
市の方向性を左右するようなものでもないし、判断決定するような内容でもないので、
そんなものに決裁?とかとってる意味がわからない。
ていうか、そもそもその調査もの、住マスについてだよね・・・
そんなことにかけてる時間があるんだったら、さっさと市の住マス作り、取り組みなよ。
もうボク、入庁当時から言ってるよ。
だけどなんにもしてないし、やろうともしないよね・・・暇人のくせに。
最近、天気がよくわかんないんです。
朝仕事に行って、夜中になるまで外に出ないから。。。
さて。
このくそくそ忙しい中、なんかイキって使えない方々に、色々と説明するのも面倒なので、
あーハイハイ。。。
って感じで最近相手にしてないんだけれど、
なんだかコイツら、マジで悲しくなるぐらい手のひらで踊らされてんのに、
それがホントにわかってないんだよね・・・
なんかハナシ聞いてても、コイツらとはマジで付き合っていけんわ。。。って思う。
だってマジで生産性がないんだもの。
それにこだわって、どーすんの?意味あんの?それ。
みたいなのばっかり(謎)
コイツらがホントの昔の公務員なんだなーって思います。。。
早く淘汰されるべきなんだけどね・・・あーあ。
平成の大合併でだいぶん淘汰されたと思ったけど、
まだこの辺には大量に存在してるよ。絶滅危惧種。
朝仕事に行って、夜中になるまで外に出ないから。。。
さて。
このくそくそ忙しい中、なんかイキって使えない方々に、色々と説明するのも面倒なので、
あーハイハイ。。。
って感じで最近相手にしてないんだけれど、
なんだかコイツら、マジで悲しくなるぐらい手のひらで踊らされてんのに、
それがホントにわかってないんだよね・・・
なんかハナシ聞いてても、コイツらとはマジで付き合っていけんわ。。。って思う。
だってマジで生産性がないんだもの。
それにこだわって、どーすんの?意味あんの?それ。
みたいなのばっかり(謎)
コイツらがホントの昔の公務員なんだなーって思います。。。
早く淘汰されるべきなんだけどね・・・あーあ。
平成の大合併でだいぶん淘汰されたと思ったけど、
まだこの辺には大量に存在してるよ。絶滅危惧種。
あのね。。
もう明らかなんだよね・・・
で、その一番仕事をしない人間が、
コレではダメだ!なんとかしろ!
と、幹部に色々と雑談的に投げかけている。
・・・
いや。
そんなことは良いから、
管理職で人材のひとりも
集めて来れないんだったら、
お前が率先して手を動かせ。
それが仕事とてめーの
責任っつーもんじゃ。
そもそもコイツマジで視野が狭すぎるし、
好きなことだけやってりゃ良いのと違うんぞ!
って、そいつの口癖。
ホンマそのままブーメランしたるわ。
もう明らかなんだよね・・・
で、その一番仕事をしない人間が、
コレではダメだ!なんとかしろ!
と、幹部に色々と雑談的に投げかけている。
・・・
いや。
そんなことは良いから、
管理職で人材のひとりも
集めて来れないんだったら、
お前が率先して手を動かせ。
それが仕事とてめーの
責任っつーもんじゃ。
そもそもコイツマジで視野が狭すぎるし、
好きなことだけやってりゃ良いのと違うんぞ!
って、そいつの口癖。
ホンマそのままブーメランしたるわ。
体重とかも減らないのだけれども、
なにが一向に減らないって、
お仕事です。
やってるんだけど、それを超絶上回るペースで、コレもアレもと次々に増えていく。
・・・
その原因は、いろいろとありますが、
まず、効率的にできそうなことを難癖つけてひとつの方法に固執している方、
次に、指揮官じゃないのに指揮官のようにいちゃもんしかつけないでまったく動こうとしない方、
またこのいちゃもんが、理にかなっているのであればまだ良いのだけれども、
視野が狭すぎるせいで、まったく明後日の議論を真面目な顔でしたりする。
国家公務員にありがちな香具師。
まず、己の仕事とはなにか
を自覚しなさい。
朝7時から庁舎が閉鎖されるまで働いていても、やることが減らないというのは、
明らかに個人がやる業務量を超えていると思います。
つーか、コレ、多分ボクだからなんとかなっているのであって、
他の人がやってたら、おそらくつぶれているか放置かムリゲー
だと思います。
正直、辞めていく同僚は私のおよそ半分の業務量でつぶれたわけだし。
だから投げ投げしてないでやってみりゃぁいーんだよてめーらで。
ってそんな自己主張です。。。
なにが一向に減らないって、
お仕事です。
やってるんだけど、それを超絶上回るペースで、コレもアレもと次々に増えていく。
・・・
その原因は、いろいろとありますが、
まず、効率的にできそうなことを難癖つけてひとつの方法に固執している方、
次に、指揮官じゃないのに指揮官のようにいちゃもんしかつけないでまったく動こうとしない方、
またこのいちゃもんが、理にかなっているのであればまだ良いのだけれども、
視野が狭すぎるせいで、まったく明後日の議論を真面目な顔でしたりする。
国家公務員にありがちな香具師。
まず、己の仕事とはなにか
を自覚しなさい。
朝7時から庁舎が閉鎖されるまで働いていても、やることが減らないというのは、
明らかに個人がやる業務量を超えていると思います。
つーか、コレ、多分ボクだからなんとかなっているのであって、
他の人がやってたら、おそらくつぶれているか放置かムリゲー
だと思います。
正直、辞めていく同僚は私のおよそ半分の業務量でつぶれたわけだし。
だから投げ投げしてないでやってみりゃぁいーんだよてめーらで。
ってそんな自己主張です。。。
実は土曜日にマットレスを変えてから、
ほぼまったくと言って良いほど睡眠が取れていないんです。
昨夜も1時間ぐらいで起きて、途中でしばらく起きたまま、明け方にまた眠る・・・
みたいな感じで、身体の節々も痛いし、結局今日はおやすみしてしまった。。。
・・・
いま考えている3月の退職までに、ため込んでいる有給休暇を使うことを考えないといけないので、
まぁ良いのだけれども、育休が取れなさそうないまの環境下で可能な限り休もうと思えば、
理由なく休める有給休暇は大変貴重ではあるので、十分注意して使わなければならない。
なんせ、睡眠時無呼吸症候群の通院や、緑内障の通院もほぼ月一の定期的にあるなかで、
ただでさえ有給休暇の消費率が他の人よりも多いので、、、
で、五月病に近いのかと思ったりしますが、五月病というよりは
こちらの動画で仰っていらっしゃるのが実態に近いかな・・・
↓
で、こっちの動画も参考にしながら、粛々と計画を進行させるのみかと思います。。。
↓
で、先に決断した同僚の休暇期間はあと1ヶ月ですが、
おそらく戻らないだろうなぁ・・・と思います。
明日は7時頃の出勤しないとアカン。。。
やることが多すぎます。地獄ですな・・・・・・(;´Д`)
ほぼまったくと言って良いほど睡眠が取れていないんです。
昨夜も1時間ぐらいで起きて、途中でしばらく起きたまま、明け方にまた眠る・・・
みたいな感じで、身体の節々も痛いし、結局今日はおやすみしてしまった。。。
・・・
いま考えている3月の退職までに、ため込んでいる有給休暇を使うことを考えないといけないので、
まぁ良いのだけれども、育休が取れなさそうないまの環境下で可能な限り休もうと思えば、
理由なく休める有給休暇は大変貴重ではあるので、十分注意して使わなければならない。
なんせ、睡眠時無呼吸症候群の通院や、緑内障の通院もほぼ月一の定期的にあるなかで、
ただでさえ有給休暇の消費率が他の人よりも多いので、、、
で、五月病に近いのかと思ったりしますが、五月病というよりは
こちらの動画で仰っていらっしゃるのが実態に近いかな・・・
↓
で、こっちの動画も参考にしながら、粛々と計画を進行させるのみかと思います。。。
↓
で、先に決断した同僚の休暇期間はあと1ヶ月ですが、
おそらく戻らないだろうなぁ・・・と思います。
明日は7時頃の出勤しないとアカン。。。
やることが多すぎます。地獄ですな・・・・・・(;´Д`)
のち
男子短命のうちの家系の男性のなかでは、ダントツで長生きをしているのが我が父。
本日は、おそらく当家初めてではないかと思われる、
喜寿のお祝い(実はまだなっていない)を簡素に執りおこないました。

本来であれば来月迎えてから行うはずのこのお祝い。
簡素になった原因はいくつかありますが、
最大の要因はうちの妻はまもなく出産を控えているということがあり、
当面家族でお祝いを執りおこなうことは困難になるだろうと想定される、
かつ、もう37週なので、いつなにが起こるかわからないため、
それほど負担のかかる大々的な催しをできない。
・・・
ってことで、県内唯一の百貨店で本人が欲しいものの購入と、
デパ地下の簡単なお料理で済ませてきました(謎)
とりあえず、本格的なお祝いはもっと長生きしていただき、
80歳の傘寿の祝いということにします。
たしか、父が住んでいる市の長寿の祝い(敬老事業)も
最低が88歳だったような気がする。。。
・・・
以前は喜寿でもまぁまぁなお祝いがあったと思ったけど、
喜寿はたいていの人が迎える時代になったと考えると、
まぁ、高齢社会になったもんだね・・・ヽ(;´Д`)ノ
母親に親孝行がほとんどできなかったので、
せめて現在まだ健在な父には、できる限りのことができれば・・
って思っている48歳です。。。
本日は、おそらく当家初めてではないかと思われる、
喜寿のお祝い(実はまだなっていない)を簡素に執りおこないました。

本来であれば来月迎えてから行うはずのこのお祝い。
簡素になった原因はいくつかありますが、
最大の要因はうちの妻はまもなく出産を控えているということがあり、
当面家族でお祝いを執りおこなうことは困難になるだろうと想定される、
かつ、もう37週なので、いつなにが起こるかわからないため、
それほど負担のかかる大々的な催しをできない。
・・・
ってことで、県内唯一の百貨店で本人が欲しいものの購入と、
デパ地下の簡単なお料理で済ませてきました(謎)
とりあえず、本格的なお祝いはもっと長生きしていただき、
80歳の傘寿の祝いということにします。
たしか、父が住んでいる市の長寿の祝い(敬老事業)も
最低が88歳だったような気がする。。。
・・・
以前は喜寿でもまぁまぁなお祝いがあったと思ったけど、
喜寿はたいていの人が迎える時代になったと考えると、
まぁ、高齢社会になったもんだね・・・ヽ(;´Д`)ノ
母親に親孝行がほとんどできなかったので、
せめて現在まだ健在な父には、できる限りのことができれば・・
って思っている48歳です。。。
のち
子どもがやってきたときに、どこにベビーベッドを置こうか悩み、
結局我々の隣で3人川の字になることがよいだろうということで、
段差を解消するために、新しい寝具を購入したんです。
で、ついでにあわせて、はいはいが始まったときのことを想定し、
子どもが安全に活動できるスペースを設けたり、
色々着々と環境整備の準備を進めております。。。
結局今日はその準備で終日終わった感じで、
まだ柵みたいなのとかも用意しないといけないと思うが、
まぁ、それはまだ先でも良いだろう。。。動き始めるのは当面先のことだろうし。
とりあえずは、広いスペースができたことで、沐浴もそこでできるだろうし、
おむつもそこで替えられるだろうし、
1ヶ月後の生活がどんな感じなのかは想像もつかないが、なんとかなるような気はする。。。
明日は父の喜寿のお祝いをすることになっております。
結局我々の隣で3人川の字になることがよいだろうということで、
段差を解消するために、新しい寝具を購入したんです。
で、ついでにあわせて、はいはいが始まったときのことを想定し、
子どもが安全に活動できるスペースを設けたり、
色々着々と環境整備の準備を進めております。。。
結局今日はその準備で終日終わった感じで、
まだ柵みたいなのとかも用意しないといけないと思うが、
まぁ、それはまだ先でも良いだろう。。。動き始めるのは当面先のことだろうし。
とりあえずは、広いスペースができたことで、沐浴もそこでできるだろうし、
おむつもそこで替えられるだろうし、
1ヶ月後の生活がどんな感じなのかは想像もつかないが、なんとかなるような気はする。。。
明日は父の喜寿のお祝いをすることになっております。
のち
アレですね。
人間ってのは、そもそも暇だったら酒飲む習慣でもあるんですかね??(・_・")?
で、毎週末、定時にあがって飲みに出かけている方々は、基本的にやることがないんでしょうか・・・('';)ウーン
酒飲んでオハナシして、いったいなにをどうしてるんでしょう・・・
なんか、色々と事が上手く運ぶように、
前さばき的な働きをしてたりするのなら社会の役に立っているのだろうと思うけど、
この人たちはそういう建設的な飲み会じゃないよね・・・多分。
懇親会で本当に懇親するタイプ。
ただ単に、時間を無駄にしているだけの飲み会のような気がするよ。。。
だからだんだんとアタマ腐ってくるのかね。。。
なにも見えていないので、むしろ神経が冒されているような気がします。
視神経だけではなく、五感神経のいずれも退化している。
だけど、治すクスリもないんだよね・・・
・・・
ホント。さっさと死んでくれないかなぁ・・・( ゚Д゚) ムホー
人間ってのは、そもそも暇だったら酒飲む習慣でもあるんですかね??(・_・")?
で、毎週末、定時にあがって飲みに出かけている方々は、基本的にやることがないんでしょうか・・・('';)ウーン
酒飲んでオハナシして、いったいなにをどうしてるんでしょう・・・
なんか、色々と事が上手く運ぶように、
前さばき的な働きをしてたりするのなら社会の役に立っているのだろうと思うけど、
この人たちはそういう建設的な飲み会じゃないよね・・・多分。
懇親会で本当に懇親するタイプ。
ただ単に、時間を無駄にしているだけの飲み会のような気がするよ。。。
だからだんだんとアタマ腐ってくるのかね。。。
なにも見えていないので、むしろ神経が冒されているような気がします。
視神経だけではなく、五感神経のいずれも退化している。
だけど、治すクスリもないんだよね・・・
・・・
ホント。さっさと死んでくれないかなぁ・・・( ゚Д゚) ムホー
朝、バッタバタしてるところに、S涯G習課の文化財を担当している方から、
重要文化的景観のややこしい相談があった。
なるほど。。。
重要文化的景観といえば、上勝の樫原の棚田が我々の身近ではあるが、
地域の人々の生活や営みを築いてきた、育んできた象徴的な光景が、
その地域の文化を表現する教科書のようなものとして指定するのが筋だと思うが、
例えばわかりやすくいえば白川郷のような。。。
つまり、遍路のある景色がそれに該当するのかといえば、どうだろう・・・
背景的なところがどうもしっくりこない。
・・・
('';)ウーン
どうしたものか・・・と悩んでいるところに、
仕事がないK課の課長と補佐が隣でなにか話を始めていた。
もはや文化的景観よりも、そっちの話題のが気になる(謎)
で、聖徳太子な私は文化財のハナシをしながら、そちらの会話にも聞き耳を立ててみる。
すると、こんなことをはなしていた。
人事がいうには、D課は(緊急時も含め)時間外をつけているが、
我々はつけていないので、人間が取られることに文句が言えないので、
緊急で仕事出た分とかはちゃんとつけないかん。
だそうな。。。
早いハナシ要約して総括すると、
どうやら、仕事をしている等アピールが重要だ!ということを主張しているらしい。。。(謎)
いや、お前ら
そもそも通常時で
そんなに仕事が
ない感じだから。
だからいつも
帰宅早いんだろ?
別に緊急時とかのハナシじゃないと思うわ。
そもそも緊急時だってそれほど出てるのみたことないし。
呼び出しの頻度が、我々や心を病んでしまった同僚とは、
全然比べものにならないぐらい違う。
・・・
アレだ。
もうどうしようもないよね・・・
コイツらにつけるクスリもないし。
ついにゆっくりできる最後のGWが終わってしまった。。。
とはいっても、もはや既に新しい家族を迎える準備に追われる連休だったわけですが、
今日はルミナススチールラックの配分を変えて、妻の衣装を収納するための部分を確保したわけですが、
昼まで寝てしまったこともあり、それでほぼ一日終わってしまったという・・・
・・・
そして、息子の名前がなかなか決まらない。
いずれ決めないといけないのだが、見るモノ見るモノで書いていることが違っているので、
ココはもう、直感で行くしかないと感じる。。。
まだ時間はあるので、まだしばらく悩みそうな感じである。
とはいっても、もはや既に新しい家族を迎える準備に追われる連休だったわけですが、
今日はルミナススチールラックの配分を変えて、妻の衣装を収納するための部分を確保したわけですが、
昼まで寝てしまったこともあり、それでほぼ一日終わってしまったという・・・
・・・
そして、息子の名前がなかなか決まらない。
いずれ決めないといけないのだが、見るモノ見るモノで書いていることが違っているので、
ココはもう、直感で行くしかないと感じる。。。
まだ時間はあるので、まだしばらく悩みそうな感じである。
今日は本当は三越になんか行く予定はなかったのだけれども、
父の喜寿のお祝いの品を探しに、急遽いってくることになったわけで、
だけれど、一番探し回ったのは、母の日のプレゼント用のセンスの良い扇子です(謎)
・・・
店内行ったり来たり、およそ2時間探し回って、ようやく数本発見。
てか、ネットの方が楽に見つけられて良いんだけれども、
やっぱり実際の品物を見ながら、ラッピングも百貨店ならちゃんとしてくれるので、可能な限りお店で買いたいですよね・・・
そして今日の衝撃は、買い物終わった後、デパ地下の喫茶店でお茶をしばいていたのだけれども、
その時に、お店の入り口の方で、なにかの祝いの品とかを買い物に来ていた若いお姉さんがいらっしゃったんです。
なんのお祝いなのか、お返しなのか、はたまたお見舞いとかなのかはわからないけれど。
どうやらコーヒーの詰め合わせかなにかを購入されていたのかな・・・
そしたら、店員さんに忠告されてるんです。
忠告ってなにを???ってなると思いますが、
その方はどうやら、贈り物の品に熨斗(のし)をつけて欲しいということだったようです。
熨斗は当たり前かと思うのですが、
どうやら、その名前を「横書き」にしてというお願いだったようだ。
すると店員さんが、熨斗のお名前は縦書きです・・・そもそも印刷ができないと思います・・・
って困ったようにオハナシされていらっしゃる。
お客さんは
\(◎o◎)/!エーそうなの?(・_・")?
みたいな感じでビックリされていらっしゃったが、確かに私も、熨斗のお名前は「縦書き」だと思う。
つーか、横書きってのを見たことがないので、正しいマナーとかさっぱりわからないのだけれど、
なんで横書きにしたいのかもさっぱりわからない・・・
だけどお客さんは、ずいぶんと横書きにこだわっていらっしゃるようだ。。。
すると店員さんは、
わかりました、ちょっと横になるかどうかやってみてお持ちしますので、それで確認してみてください、
っと、さすがデパートの店員。
困難に立ち向かおうとするその接客態度や仕事に対する姿勢をうちの職場全員に見習わせたい。
お客さんはそれで満足していらっしゃり、その後どうなったかはわからないが、
熨斗の名前が「横書き」って、あり???(・_・")?
父の喜寿のお祝いの品を探しに、急遽いってくることになったわけで、
だけれど、一番探し回ったのは、母の日のプレゼント用のセンスの良い扇子です(謎)
・・・
店内行ったり来たり、およそ2時間探し回って、ようやく数本発見。
てか、ネットの方が楽に見つけられて良いんだけれども、
やっぱり実際の品物を見ながら、ラッピングも百貨店ならちゃんとしてくれるので、可能な限りお店で買いたいですよね・・・
そして今日の衝撃は、買い物終わった後、デパ地下の喫茶店でお茶をしばいていたのだけれども、
その時に、お店の入り口の方で、なにかの祝いの品とかを買い物に来ていた若いお姉さんがいらっしゃったんです。
なんのお祝いなのか、お返しなのか、はたまたお見舞いとかなのかはわからないけれど。
どうやらコーヒーの詰め合わせかなにかを購入されていたのかな・・・
そしたら、店員さんに忠告されてるんです。
忠告ってなにを???ってなると思いますが、
その方はどうやら、贈り物の品に熨斗(のし)をつけて欲しいということだったようです。
熨斗は当たり前かと思うのですが、
どうやら、その名前を「横書き」にしてというお願いだったようだ。
すると店員さんが、熨斗のお名前は縦書きです・・・そもそも印刷ができないと思います・・・
って困ったようにオハナシされていらっしゃる。
お客さんは
\(◎o◎)/!エーそうなの?(・_・")?
みたいな感じでビックリされていらっしゃったが、確かに私も、熨斗のお名前は「縦書き」だと思う。
つーか、横書きってのを見たことがないので、正しいマナーとかさっぱりわからないのだけれど、
なんで横書きにしたいのかもさっぱりわからない・・・
だけどお客さんは、ずいぶんと横書きにこだわっていらっしゃるようだ。。。
すると店員さんは、
わかりました、ちょっと横になるかどうかやってみてお持ちしますので、それで確認してみてください、
っと、さすがデパートの店員。
困難に立ち向かおうとするその接客態度や仕事に対する姿勢をうちの職場全員に見習わせたい。
お客さんはそれで満足していらっしゃり、その後どうなったかはわからないが、
熨斗の名前が「横書き」って、あり???(・_・")?
子どもができた後の寝室の配置を考えて考えて、
結局マットレスを選ぶのに苦労している。
特にどこかにお出かけするとかはなく、普段できないことを積極的にやる休日である。
マットレスも、コイルありとなしで悩むわけですが、
そもそも、コイルありとなしとでなにが違うのかすらわかっていなかったので、
結局決断はできず。
しかし、どっちにしてもネットで購入するのでもう少し吟味することにする。
帰宅後は空気乾燥機が少しカビ臭かったので、
ついでにお風呂の銀イオンの燻製をやるついでに、トレーも一緒に除菌してしまう。
そんなこんなしていたら、もうGWも半分終わってしまった。
切ないね(ToT)
結局マットレスを選ぶのに苦労している。
特にどこかにお出かけするとかはなく、普段できないことを積極的にやる休日である。
マットレスも、コイルありとなしで悩むわけですが、
そもそも、コイルありとなしとでなにが違うのかすらわかっていなかったので、
結局決断はできず。
しかし、どっちにしてもネットで購入するのでもう少し吟味することにする。
帰宅後は空気乾燥機が少しカビ臭かったので、
ついでにお風呂の銀イオンの燻製をやるついでに、トレーも一緒に除菌してしまう。
そんなこんなしていたら、もうGWも半分終わってしまった。
切ないね(ToT)
巷はGWの初日ということらしい。。。
おそらくどこに行っても人がいっぱいなのだろうと思いますが、
昨年は私たち家族も、GW初日は淡路と鳴門の渦潮の観察にいってきたわけですが、
今年は私が半日お仕事だったので、午後から少しゆっくりする程度で、
大人しい休日を過ごすことができました。。。
昨年なら明日は早朝から松山や内子方面にいってたのだけれど、
今年は新しく迎える家族のための各種物品購入など、今後の生活に備えます。
・・・
半日仕事ぐらいがちょうど良い。
こういう人間的な生活を、コレからは求めていくようにしたいと思います。。。
おそらくどこに行っても人がいっぱいなのだろうと思いますが、
昨年は私たち家族も、GW初日は淡路と鳴門の渦潮の観察にいってきたわけですが、
今年は私が半日お仕事だったので、午後から少しゆっくりする程度で、
大人しい休日を過ごすことができました。。。
昨年なら明日は早朝から松山や内子方面にいってたのだけれど、
今年は新しく迎える家族のための各種物品購入など、今後の生活に備えます。
・・・
半日仕事ぐらいがちょうど良い。
こういう人間的な生活を、コレからは求めていくようにしたいと思います。。。
のち
午前中、臨月を迎えた妻の検診に同行し、
入院のタイミングや立ち会いのこと、緊急時の確認とかのレクチャーを受け、
検診後、とりあえず、もう妻と二人で落ち着いて遊びに行くこともできないだろうから、
どこかで貴重な休日を過ごそうということにしていたのであるが、
とはいいながらも、もう遠出することはできないので、
近くの霧の森に最後のバカンスに出かけたのである。
そこで撮影された壮年が人生について考える瞬間が
こちら
↓

そして、もうカフェでゆっくりと食べることもないであろう
ロールケーキと美味しいお茶をいただく。

久々に「生きた」。
そういえば、今年のおみくじは「生」だった・・・
この日の手帳記事を参照。。。
このおみくじにもあるように、
たった一度の人生を、力強く生き抜く所存である。
入院のタイミングや立ち会いのこと、緊急時の確認とかのレクチャーを受け、
検診後、とりあえず、もう妻と二人で落ち着いて遊びに行くこともできないだろうから、
どこかで貴重な休日を過ごそうということにしていたのであるが、
とはいいながらも、もう遠出することはできないので、
近くの霧の森に最後のバカンスに出かけたのである。
そこで撮影された壮年が人生について考える瞬間が
こちら
↓


そして、もうカフェでゆっくりと食べることもないであろう
ロールケーキと美味しいお茶をいただく。

久々に「生きた」。
そういえば、今年のおみくじは「生」だった・・・
この日の手帳記事を参照。。。
このおみくじにもあるように、
たった一度の人生を、力強く生き抜く所存である。
ここ半年ぐらい、ずーーーっとお昼のNHKで再放送していた
カムカムエヴリバディを視聴していたんです。
数少ない、毎日の楽しみだったんだけれど、
先日ついに最終回を迎えてしまい、もうひなたロスです(ToT)ダー
しかし、あれほどまでによくできたストーリーはないと思います。
まれに見る名作だよ。。。
これまで生きてきた中で、最も印象に残るドラマだったのではなかろうか。。。
コンサのランキングを完全に塗り替えた感じです。
川栄もすばらしい女優になったことだし、
そういえば、最近わさみんを聞かないが、元気でやっているのであろうか(・_・")?
てか、わさみんとかわええって、同い年でしかも誕生日が10日ぐらいしか変わらないんだね・・・
AKBに入った歳が違ってたから、完全にわさみんのほうが上だと思ってたよ(謎)
あーあ、、、ボクも彼女たちが活躍していたあの頃の年齢に戻りたいなぁ・・・
さて。。。
今日から妻は臨月を迎えました。
明日は妻の検診に同行するのでおやすみにしたので、なんと破竹の5連休です(謎)
一日一言ですが、本当は、育休を取りたいんです。
だけど、ほぼワンオペで絶対にとることができない。
まぁ、大手民間企業でもない限り、まだまだ男性の育休はなんだかんだいって難しいのは承知しているけれども、
どう考えても仕事の負担が偏りすぎている職場では、安心して子育てもできなけりゃ、家族の時間も過ごせない。
やっぱり、課される責任なんてどーでも良いので、もう少し自由度の高い働き方をしなければ、
きっと自分の人生後悔するんだろうなぁ・・・と思ったりします。
カムカムエヴリバディを視聴していたんです。
数少ない、毎日の楽しみだったんだけれど、
先日ついに最終回を迎えてしまい、もうひなたロスです(ToT)ダー
しかし、あれほどまでによくできたストーリーはないと思います。
まれに見る名作だよ。。。
これまで生きてきた中で、最も印象に残るドラマだったのではなかろうか。。。
コンサのランキングを完全に塗り替えた感じです。
川栄もすばらしい女優になったことだし、
そういえば、最近わさみんを聞かないが、元気でやっているのであろうか(・_・")?
てか、わさみんとかわええって、同い年でしかも誕生日が10日ぐらいしか変わらないんだね・・・
AKBに入った歳が違ってたから、完全にわさみんのほうが上だと思ってたよ(謎)
あーあ、、、ボクも彼女たちが活躍していたあの頃の年齢に戻りたいなぁ・・・
さて。。。
今日から妻は臨月を迎えました。
明日は妻の検診に同行するのでおやすみにしたので、なんと破竹の5連休です(謎)
一日一言ですが、本当は、育休を取りたいんです。
だけど、ほぼワンオペで絶対にとることができない。
まぁ、大手民間企業でもない限り、まだまだ男性の育休はなんだかんだいって難しいのは承知しているけれども、
どう考えても仕事の負担が偏りすぎている職場では、安心して子育てもできなけりゃ、家族の時間も過ごせない。
やっぱり、課される責任なんてどーでも良いので、もう少し自由度の高い働き方をしなければ、
きっと自分の人生後悔するんだろうなぁ・・・と思ったりします。
2025年4月 この範囲を時系列順で読む
ホントに酷いんです。。。
なにあの、「自分たち関係ありませーん」的な態度。。。
数値を合わせる気もなければ、自分たちが出した数字に責任も持つ気なし。
証憑切り直したら良いんでしょー
って、そういう問題じゃない。
11ヶ月分しかその年度の人件費(しかも一部の方のみ)引かれていないのを
こちらから指摘するまで気がつかないし、そんなのは切り直しとけば良いぐらいの軽い気持ち。
仕事に向き合う姿勢が社会人とは到底思えない。
・・・
なにが合わないって、人件費の明細を決算統計の算出資料に必要だから出してもらったら、
システムから吐き出す決算資料とまったく一致しないんです。なんで?
こっちで証憑切ったわけじゃないから、原因は君たちじゃなきゃわかんないですよ。
こっちの質問に誠意をもって答えろや( ゚Д゚)ゴルァ!!
てか、お前人の言うことロクに聞きもしねーで、じゃー実際お前がやってみろやクソ。
なんでこっちがテメーラのきたねーケツの穴拭くのに奔走しなきゃならんのだ。
もう、どいつもこいつも、いったいどーなってんだ?あそこの課・・・・
なにあの、「自分たち関係ありませーん」的な態度。。。
数値を合わせる気もなければ、自分たちが出した数字に責任も持つ気なし。
証憑切り直したら良いんでしょー
って、そういう問題じゃない。
11ヶ月分しかその年度の人件費(しかも一部の方のみ)引かれていないのを
こちらから指摘するまで気がつかないし、そんなのは切り直しとけば良いぐらいの軽い気持ち。
仕事に向き合う姿勢が社会人とは到底思えない。
・・・
なにが合わないって、人件費の明細を決算統計の算出資料に必要だから出してもらったら、
システムから吐き出す決算資料とまったく一致しないんです。なんで?
こっちで証憑切ったわけじゃないから、原因は君たちじゃなきゃわかんないですよ。
こっちの質問に誠意をもって答えろや( ゚Д゚)ゴルァ!!
てか、お前人の言うことロクに聞きもしねーで、じゃー実際お前がやってみろやクソ。
なんでこっちがテメーラのきたねーケツの穴拭くのに奔走しなきゃならんのだ。
もう、どいつもこいつも、いったいどーなってんだ?あそこの課・・・・
本日昭和の日は、久しぶりに朝から特に予定がない完全におやすみできる日でございます。
\(^o^)/ワーイだね( ´∀`)
そんな昭和な一日は、昭和な喫茶店でのモーニング朝食から始まり、
平成時代のクレープを食し、
写真のような令和時代のチャイルドシートを車に取り付けていたのですが、

コレがなかなかチャイルドシートの取り付けが難しい。。。
正しく取り付けていないと、まったく効果を発揮することはないのだろうから、
新しい命を守るためにも、なんとか正しく取り付けたいところであるが、
車の進行方向、縦にはしっかりと固定できている感じがするけど、
車の進行垂直方向、要するに横方向って、ISOFIXのカチャってハマってるところに、若干のあそびがあるのか
ちょっとだけガチャガチャ動いたりするんです。
コレで本当に大丈夫なのか???(・_・")?
どこかで、正しく取り付けられているか、確認する方法とかないだろうか・・・(~ヘ~)ウーン
そして、実はこのまえから妻が私の睡眠時の動画を撮影しているのですが、
どうやら病院に行ったほうがいい感じです。
なんか、睡眠時無呼吸かも?って以前から思っていたのだけれど、
まぁまぁいびきがすごいし、実際、どうやら鼻から吸気はできているけど、
どうやら口から吐き出せるときは吐き出していて、
それが吐き出せなくなったときに、呼吸が止っている感じです、、、
仕事の時間休でも取って病院に行ってくれと懇願されるも、
睡眠時無呼吸外来は多分時間休程度では対応できないと想定され、
いまの職場環境ではおそらく一日まるまる休むということは不可能だと思われる。。。
本日の一日一言で申し上げるのは、
まぁ、こんな感じで、たいていのお仕事は一人に負担がかかっているんだけど、
私みたいに命を削って、お仕事をさせられるような職場環境を、まったく問題視することなく改善する気もない姿勢が、
どうも、直接言ったり間接的に伝えたりしながら、変化するかなぁ・・と期待しながら見ていたのだけれども、
数々の組織の行いに、それはもう期待外れだと考えるようになってしまった・・・
諦めとともに、失望感と、ここまでになるのには相当な時間があったはずで、改善の機会も多々あったと思うけど、
茹でガエルとはそういうモノだよね・・・って、あらためるまでもなく感じているので、
辞めていく同僚を、ボクはもはや引き留めることすらできないんだよね・・・
なんだか自分のために引き留めているようで。
いまも退職届を出している同僚がいるけれど。ボクは引き留めることなんかできない。
実は別の、今年から私の部下になった職員も「辞めたい」っていって、僕に相談してきているんだけど、
彼は実は、昨年一度、退職のためのほかの職場の試験を受験して、残念ながら最後で引っかからなかったんだけれど、
どこか良いところないかなーっと、真面目に真剣に考えている感じです。
私だってもう、この組織に留まることが自身やみんなの死亡を意味すると言うことはわかっているので、
ちゃんとそんな彼に向き合わないといけないわけで、
良いことではないと思ったけれど、自分も退職を決断していることを伝え、
この1年は新しい仕事に挑戦しなくてもいいので、はやくこんな泥船から抜け出すことを考えたほうがいい、
実は会計年度とか探して、私も3月で抜けることを考えているので、、、
って、もう部下と上司ではなく、本音で話しているのが実態なんです。どうかなぁ・・とは思うけど。
まぁ、全てほったらかしたら、もういつでも抜けて良いと思うんだけど、
それだとさすがに無責任だと思ったりもするので、適度にきりの良いところで、
もっとできる打たれ強い方々にお譲りしようと思っている次第です。
ここまで来ると、もう末期だよね・・
上司から退職を勧められる組織とか。世も末だよ。
これも「静かな退職 」なんかな。。。。
静かな退職 については こちら
\(^o^)/ワーイだね( ´∀`)
そんな昭和な一日は、昭和な喫茶店でのモーニング朝食から始まり、
平成時代のクレープを食し、
写真のような令和時代のチャイルドシートを車に取り付けていたのですが、

コレがなかなかチャイルドシートの取り付けが難しい。。。
正しく取り付けていないと、まったく効果を発揮することはないのだろうから、
新しい命を守るためにも、なんとか正しく取り付けたいところであるが、
車の進行方向、縦にはしっかりと固定できている感じがするけど、
車の進行垂直方向、要するに横方向って、ISOFIXのカチャってハマってるところに、若干のあそびがあるのか
ちょっとだけガチャガチャ動いたりするんです。
コレで本当に大丈夫なのか???(・_・")?
どこかで、正しく取り付けられているか、確認する方法とかないだろうか・・・(~ヘ~)ウーン
そして、実はこのまえから妻が私の睡眠時の動画を撮影しているのですが、
どうやら病院に行ったほうがいい感じです。
なんか、睡眠時無呼吸かも?って以前から思っていたのだけれど、
まぁまぁいびきがすごいし、実際、どうやら鼻から吸気はできているけど、
どうやら口から吐き出せるときは吐き出していて、
それが吐き出せなくなったときに、呼吸が止っている感じです、、、
仕事の時間休でも取って病院に行ってくれと懇願されるも、
睡眠時無呼吸外来は多分時間休程度では対応できないと想定され、
いまの職場環境ではおそらく一日まるまる休むということは不可能だと思われる。。。
本日の一日一言で申し上げるのは、
まぁ、こんな感じで、たいていのお仕事は一人に負担がかかっているんだけど、
私みたいに命を削って、お仕事をさせられるような職場環境を、まったく問題視することなく改善する気もない姿勢が、
どうも、直接言ったり間接的に伝えたりしながら、変化するかなぁ・・と期待しながら見ていたのだけれども、
数々の組織の行いに、それはもう期待外れだと考えるようになってしまった・・・
諦めとともに、失望感と、ここまでになるのには相当な時間があったはずで、改善の機会も多々あったと思うけど、
茹でガエルとはそういうモノだよね・・・って、あらためるまでもなく感じているので、
辞めていく同僚を、ボクはもはや引き留めることすらできないんだよね・・・
なんだか自分のために引き留めているようで。
いまも退職届を出している同僚がいるけれど。ボクは引き留めることなんかできない。
実は別の、今年から私の部下になった職員も「辞めたい」っていって、僕に相談してきているんだけど、
彼は実は、昨年一度、退職のためのほかの職場の試験を受験して、残念ながら最後で引っかからなかったんだけれど、
どこか良いところないかなーっと、真面目に真剣に考えている感じです。
私だってもう、この組織に留まることが自身やみんなの死亡を意味すると言うことはわかっているので、
ちゃんとそんな彼に向き合わないといけないわけで、
良いことではないと思ったけれど、自分も退職を決断していることを伝え、
この1年は新しい仕事に挑戦しなくてもいいので、はやくこんな泥船から抜け出すことを考えたほうがいい、
実は会計年度とか探して、私も3月で抜けることを考えているので、、、
って、もう部下と上司ではなく、本音で話しているのが実態なんです。どうかなぁ・・とは思うけど。
まぁ、全てほったらかしたら、もういつでも抜けて良いと思うんだけど、
それだとさすがに無責任だと思ったりもするので、適度にきりの良いところで、
もっとできる打たれ強い方々にお譲りしようと思っている次第です。
ここまで来ると、もう末期だよね・・
上司から退職を勧められる組織とか。世も末だよ。
これも「静かな退職 」なんかな。。。。
静かな退職 については こちら
のち
昨日はあんなに暑かったのに、
今日はなんか一気に気温が下がって、
こりゃぁ体調も崩すよね・・・('_`)
・・・
そして、今日はもっと温度差が激しい事象に直面。
('';)ウーン
思わず、笑わざるを得ない、笑えないことなんだけど。
笑うしかないんだよねあはは。
なんだかなー(~ヘ~)ウーン
一日一言は、
アルコールで脳みそやられてる人が、
自分の名誉と保身のために、
なんか他人の人生ネタにして踏み台にしようとしているのが強烈にムカつく。
それ、下手すると、命取っちゃうことになるで?多分。
ホントにしゃれにならないよ・・・
マジで人殺しになりたいのかな・・・
そんな空気が激しくムリだなー。
今日はなんか一気に気温が下がって、
こりゃぁ体調も崩すよね・・・('_`)
・・・
そして、今日はもっと温度差が激しい事象に直面。
('';)ウーン
思わず、笑わざるを得ない、笑えないことなんだけど。
笑うしかないんだよねあはは。
なんだかなー(~ヘ~)ウーン
一日一言は、
アルコールで脳みそやられてる人が、
自分の名誉と保身のために、
なんか他人の人生ネタにして踏み台にしようとしているのが強烈にムカつく。
それ、下手すると、命取っちゃうことになるで?多分。
ホントにしゃれにならないよ・・・
マジで人殺しになりたいのかな・・・
そんな空気が激しくムリだなー。
本日は、うちの市に駐屯している陸上自衛隊の式典の開催を記念して、
巷で有名なあの航空自衛隊のブルーインパルスとやらが展示飛行をするってことで、
家のまわりはまぁまぁ大騒ぎです。
この報道ニュース のように、順調?に市を訪れる車両も多く、
市内のあちこちで渋滞が発生。
そもそもインフラ施設がそんな大量の全国のマニアたちを受け入れるだけの余裕はない。
なので、私は市街地中心部の近商エリアに規模の大きな商業施設を立地できないようにする
特別用途地区を都市計画決定したという経緯があるわけで(謎)
現地の数カ所ある公衆トイレの状況や、駅前広場の状況を観察する傍ら、
ついでにインパルスとやらを見てやろうと、
徒歩で市街地を回遊していたときに遭遇したのが
こちらのデモ行進している方々
↓
なるほど戦争反対である。
反対側の歩道には大量の人流。
そして車道は1車線を占領して通行する大量の戦車たち。
↓

会場では人がいっぱいで見れそうになかったので、
市役所の公園に戻り、ずーっと飛行機来ないなーって思って待っていると、
どこからか、
なくなったんだってー
の声が。
どうやらこういうことらしい・・・
↓

結果的にデモ隊(主に共産党とか日教組って書いてあった)の勝利みたいで、
本日のイベントはとりあえず無事?に終了した模様。
一日一言書いてなかったんだけど、
このインパルス?の誘致は主にうちの市議会議員と市長が、昨年12月頃だったかに
国道11号の4車線化を求めた中央陳情で国交省の本省にいったときに、
あわせてついでに防衛省に寄って、今年の香川県は色々とイベントも目白押しなので、
インパルス来てくだせーと、うちの市が音頭取ってこちらも陳情に行ったわけだけれども、
で結果、まぁ良いよーって事になったわけですが、
一番苦労した街には結局来なくて、なんにもしなかった街だけ美味しい思いした、
要するに他人のふんどしで相撲取って・・・みたいな結果になったんだよね・・・
・・・
やるせない気持ちは実によくわかるんだけど、
冷静に考えたら、他人のふんどしでいつも相撲取っているのは、実は、うちの市の方で、
横から県や他人の実績をかっさらって、己の実績にしてしまうなんてのは、
実は県議時代のいまのうちの市長が当たり前のようにやっていたので、
まぁ、コレはいつもやってることを、天命によりそのまま同じように返された、
ってだけかなーと思ったりします。。。
因果応報ってやつだね。。。
今回のことではないのだけれど、実は前々から思っているのは、
普段から影で下支えしている人たちを評価も感謝もすることなく、
一番美味しいところだけ、盗人みたいにかっさらっていく、
そんなことを当たり前にしているってのに、
自分がその立場にならないと気がつかない、またはそれでも気がつかないっていう民度や社風が、
私的にはもう限界かもしれないなぁ、、、って感じていたりするんです。。。
だって、ボクコレまで盗まれてばっかりだし、他人のケツ拭きしかしてないんだもの。お仕事で。
なんにも言わなけりゃいい気になりやがって。俺の数々の実績返せよ。イヤマジで。
・・・
そんな感じ。。
巷で有名なあの航空自衛隊のブルーインパルスとやらが展示飛行をするってことで、
家のまわりはまぁまぁ大騒ぎです。
この報道ニュース のように、順調?に市を訪れる車両も多く、
市内のあちこちで渋滞が発生。
そもそもインフラ施設がそんな大量の全国のマニアたちを受け入れるだけの余裕はない。
なので、私は市街地中心部の近商エリアに規模の大きな商業施設を立地できないようにする
特別用途地区を都市計画決定したという経緯があるわけで(謎)
現地の数カ所ある公衆トイレの状況や、駅前広場の状況を観察する傍ら、
ついでにインパルスとやらを見てやろうと、
徒歩で市街地を回遊していたときに遭遇したのが
こちらのデモ行進している方々
↓

なるほど戦争反対である。
反対側の歩道には大量の人流。
そして車道は1車線を占領して通行する大量の戦車たち。
↓

会場では人がいっぱいで見れそうになかったので、
市役所の公園に戻り、ずーっと飛行機来ないなーって思って待っていると、
どこからか、
なくなったんだってー
の声が。
どうやらこういうことらしい・・・
↓

結果的にデモ隊(主に共産党とか日教組って書いてあった)の勝利みたいで、
本日のイベントはとりあえず無事?に終了した模様。
一日一言書いてなかったんだけど、
このインパルス?の誘致は主にうちの市議会議員と市長が、昨年12月頃だったかに
国道11号の4車線化を求めた中央陳情で国交省の本省にいったときに、
あわせてついでに防衛省に寄って、今年の香川県は色々とイベントも目白押しなので、
インパルス来てくだせーと、うちの市が音頭取ってこちらも陳情に行ったわけだけれども、
で結果、まぁ良いよーって事になったわけですが、
一番苦労した街には結局来なくて、なんにもしなかった街だけ美味しい思いした、
要するに他人のふんどしで相撲取って・・・みたいな結果になったんだよね・・・
・・・
やるせない気持ちは実によくわかるんだけど、
冷静に考えたら、他人のふんどしでいつも相撲取っているのは、実は、うちの市の方で、
横から県や他人の実績をかっさらって、己の実績にしてしまうなんてのは、
実は県議時代のいまのうちの市長が当たり前のようにやっていたので、
まぁ、コレはいつもやってることを、天命によりそのまま同じように返された、
ってだけかなーと思ったりします。。。
因果応報ってやつだね。。。
今回のことではないのだけれど、実は前々から思っているのは、
普段から影で下支えしている人たちを評価も感謝もすることなく、
一番美味しいところだけ、盗人みたいにかっさらっていく、
そんなことを当たり前にしているってのに、
自分がその立場にならないと気がつかない、またはそれでも気がつかないっていう民度や社風が、
私的にはもう限界かもしれないなぁ、、、って感じていたりするんです。。。
だって、ボクコレまで盗まれてばっかりだし、他人のケツ拭きしかしてないんだもの。お仕事で。
なんにも言わなけりゃいい気になりやがって。俺の数々の実績返せよ。イヤマジで。
・・・
そんな感じ。。
内臓脂肪が消化されて、うんちくんに変化するのを体感している一日です(謎)
・・・
ため込んでいるこのエネルギー源。
何日ぐらい食べなくても命をつなげるのであろうか。。。(~ヘ~)
・・・
とりあえず、右肋骨の痛みは、首のヘルニアで毎週通っている整形外科の方でも診てもらい、
疲労骨折の手前っぽいってことで、2~3週間安静にしてなさい、ってなったので、
治るまで2~3週間もかかるなら、まだ治らないよね・・しょうがない、
って納得して、帰ってきました(謎)
さて、明日はこの周辺にブルーインパルスとやらが飛んでくるらしいんです。
そして、この辺りに駐屯している陸上自衛隊の年に一度の観閲式典があるので、
まぁまぁマニアの方々が全国から集まってくるんです。
・・・
公共施設の管理に携わってもう四半世紀になりますが、
緊急時に責任持って対処しないといけない立場になってしまってからもう十数年。
ほんとうだと、こういうのはもう定年間近な立場の方が、
毎年順次その立場を代わりながら、毎週末市外には出ないから・・ってことで、
色んな緊急事態に対処するのが当たり前だったんだけど、
私の場合はとあるときから課長が病気で不在とか、
いつの間にか全てそういうのは私が担っていたりするんです。
きっと明日は朝から
やれ駅前のトイレが詰まったー
だの
観覧席付近の公衆トイレが使える状態ではない
とか
あそこで道が陥没してる
などなど、
そういう呼び出し電話がどうせじゃんじゃんかかってくることが容易に想定されるんです。
・・・
だから、こんなイベント、実は私にとっては、もう10年以上、ありがたくないんです。
台風の前とか、大雨の中一人で水路のスクリーニングに引っかかっている水草をのけに行ったり、
通るの数人の山に登っていく道の倒木を一人で
うぉりゃぁぁぁぁぁぁl!!!
っと渾身の力を込めて除去しにいったり、
で、対応が遅いと文句言われながら、
はい申し訳ございません、と謝ってみたり、
もうそういう、本来楽しいはずのイベントとか、
危険だから家族で大人しくしていないといけないはずなのに外に出たりだとか
そういうのに、責任ある立場で対応していくのが、もう限界なんです。
きっと定年退職するまで、こういうのを担い続けるのは私なんだと思います。
新しい家族もできるのに、
こういうことではきっと家族との生活に支障が出てくるし、
色んなイベントとか、子どもと心から楽しめない人生なんて、
イヤ以外のなにものでもないので、
こういう、咳になる立場の仕事を、ちゃんと他の人が苦しみながらでも、平等にやって欲しいんです。
公務員なんて楽じゃないですよ?
ヌクヌクを想像して入ってきて、逃げられないように甘やかしながら育てている若い職員とか、
コレまでもコレからもまじで使えないちょっと上ぐらいの連中とか、
そういう人たちが存在している限りは、きっと我々が生活を楽しめることはないのだろうと思うと、
ココは潔くもう降参してしまって、そんな方々と同じような立場で、まともな生活を送りたい。
・・・
今日の一日一言は、そういうわけなんですよ。
・・・
ため込んでいるこのエネルギー源。
何日ぐらい食べなくても命をつなげるのであろうか。。。(~ヘ~)
・・・
とりあえず、右肋骨の痛みは、首のヘルニアで毎週通っている整形外科の方でも診てもらい、
疲労骨折の手前っぽいってことで、2~3週間安静にしてなさい、ってなったので、
治るまで2~3週間もかかるなら、まだ治らないよね・・しょうがない、
って納得して、帰ってきました(謎)
さて、明日はこの周辺にブルーインパルスとやらが飛んでくるらしいんです。
そして、この辺りに駐屯している陸上自衛隊の年に一度の観閲式典があるので、
まぁまぁマニアの方々が全国から集まってくるんです。
・・・
公共施設の管理に携わってもう四半世紀になりますが、
緊急時に責任持って対処しないといけない立場になってしまってからもう十数年。
ほんとうだと、こういうのはもう定年間近な立場の方が、
毎年順次その立場を代わりながら、毎週末市外には出ないから・・ってことで、
色んな緊急事態に対処するのが当たり前だったんだけど、
私の場合はとあるときから課長が病気で不在とか、
いつの間にか全てそういうのは私が担っていたりするんです。
きっと明日は朝から
やれ駅前のトイレが詰まったー
だの
観覧席付近の公衆トイレが使える状態ではない
とか
あそこで道が陥没してる
などなど、
そういう呼び出し電話がどうせじゃんじゃんかかってくることが容易に想定されるんです。
・・・
だから、こんなイベント、実は私にとっては、もう10年以上、ありがたくないんです。
台風の前とか、大雨の中一人で水路のスクリーニングに引っかかっている水草をのけに行ったり、
通るの数人の山に登っていく道の倒木を一人で
うぉりゃぁぁぁぁぁぁl!!!
っと渾身の力を込めて除去しにいったり、
で、対応が遅いと文句言われながら、
はい申し訳ございません、と謝ってみたり、
もうそういう、本来楽しいはずのイベントとか、
危険だから家族で大人しくしていないといけないはずなのに外に出たりだとか
そういうのに、責任ある立場で対応していくのが、もう限界なんです。
きっと定年退職するまで、こういうのを担い続けるのは私なんだと思います。
新しい家族もできるのに、
こういうことではきっと家族との生活に支障が出てくるし、
色んなイベントとか、子どもと心から楽しめない人生なんて、
イヤ以外のなにものでもないので、
こういう、咳になる立場の仕事を、ちゃんと他の人が苦しみながらでも、平等にやって欲しいんです。
公務員なんて楽じゃないですよ?
ヌクヌクを想像して入ってきて、逃げられないように甘やかしながら育てている若い職員とか、
コレまでもコレからもまじで使えないちょっと上ぐらいの連中とか、
そういう人たちが存在している限りは、きっと我々が生活を楽しめることはないのだろうと思うと、
ココは潔くもう降参してしまって、そんな方々と同じような立場で、まともな生活を送りたい。
・・・
今日の一日一言は、そういうわけなんですよ。
ずっと肋骨の右わき腹というか肋骨の下あたりが痛い件。
最初は筋肉痛かと思って気にしていなかったが、
なかなか痛みが引かないので、明日からかかりつけ医が2週間おやすみになることもあったので、
なんとか午前中のところで中抜けして、通常の診察と鈍痛があってなかなかひかない旨を診てもらったんです。
だけど、特に検査とかしたわけではなく、いつものように尿を確認されて血で白血球をみただけ。
ついでに点滴でビタミン剤打って終了だったけど、
内臓に異常はないと思われるので、安静にしてしばらく様子見てたら多分治る、
とかって、とりあえず内臓に異常がないのであればまぁええわ。と思って仕事に戻ったが、
('';)ウーン
やっぱ痛いんだよね・・・折れてんのかな、、、肋骨。
さて、さっさと泥船から脱出する原因一日一言。
今日は、まったく周りが見えてない、そもそも見ようとしていない、です。
なんかさー
今日もさっさと仕事終わって飲み会らしいよ?
諸悪の根源たる隣の暇な人たち。
そうそう、自分の好きなことしかやらないのはダメだといいつつ、
自分たちが一番好きなことしかしてないってのにまったく気がついていない、
もうこりゃどーしようもないね・・の人たちです。
バブルだね。
ノーパンしゃぶしゃぶの方々だよイヤマジで。
最初は筋肉痛かと思って気にしていなかったが、
なかなか痛みが引かないので、明日からかかりつけ医が2週間おやすみになることもあったので、
なんとか午前中のところで中抜けして、通常の診察と鈍痛があってなかなかひかない旨を診てもらったんです。
だけど、特に検査とかしたわけではなく、いつものように尿を確認されて血で白血球をみただけ。
ついでに点滴でビタミン剤打って終了だったけど、
内臓に異常はないと思われるので、安静にしてしばらく様子見てたら多分治る、
とかって、とりあえず内臓に異常がないのであればまぁええわ。と思って仕事に戻ったが、
('';)ウーン
やっぱ痛いんだよね・・・折れてんのかな、、、肋骨。
さて、さっさと泥船から脱出する原因一日一言。
今日は、まったく周りが見えてない、そもそも見ようとしていない、です。
なんかさー
今日もさっさと仕事終わって飲み会らしいよ?
諸悪の根源たる隣の暇な人たち。
そうそう、自分の好きなことしかやらないのはダメだといいつつ、
自分たちが一番好きなことしかしてないってのにまったく気がついていない、
もうこりゃどーしようもないね・・の人たちです。
バブルだね。
ノーパンしゃぶしゃぶの方々だよイヤマジで。
まず、長年かけて少しずつ変革をしてきたものが、
ここのところ能なしの台頭により
一気に元の風土に戻ってしまったということが挙げられます。
そして、自分がやりたくないから、それっぽくてなんとかなりそうな人材のところに
面倒なことをとにかくとにかく投げまくる。
昔の公務員あるあるですね・・・今日もそういうのが数件。
おもわず、あーもういいです、って言ってしまった(謎)
ヒドイのになると、夫婦でまじ使えねー。。。
今日の理由はこの辺にしておき、
うちの課には職員が課長含めて全部で6名うち1名会計年度任用職員がいるわけですが、
そのうち1名は家庭が大変な状況で、
ほぼ毎日お昼からおやすみして家族の介護に向かっております。
そして明日は3名が休暇で、残る3名のうち1名はその家庭事情の大変な方となっており、
毎朝動悸が止らず、毎朝出勤しようか出勤できるか悩んでいる私は
明日も馬車馬の如く働くんです。
よく生きてるもんだなぁ・・・と思います。
そして、課外も含めて、2人だけには、意思を伝えているのだけれど、
今日も帰宅時にたまたま遭遇し、考え直すように説得されるけど、
いやぁ・・退職代行モームリ を使わないだけでも立派なもんだと正直思っていて、
普通は直属上司に然るべき書類を出すのが普通なんだけど、
超絶変わっているうちの職場は少々お作法が世間一般とは異なっているらしく、
その方は元人事なので、
ココのお作法ではいつのタイミングでどこに然るべき文書を出さないといけないのか、
それを聞いてみても、教えてくれない。
・・・
('';)ウーン・・・実にローカルすぎる。。。
この辺もまさにブラックにありがちなやつ。
ここのところ能なしの台頭により
一気に元の風土に戻ってしまったということが挙げられます。
そして、自分がやりたくないから、それっぽくてなんとかなりそうな人材のところに
面倒なことをとにかくとにかく投げまくる。
昔の公務員あるあるですね・・・今日もそういうのが数件。
おもわず、あーもういいです、って言ってしまった(謎)
ヒドイのになると、夫婦でまじ使えねー。。。
今日の理由はこの辺にしておき、
うちの課には職員が課長含めて全部で6名うち1名会計年度任用職員がいるわけですが、
そのうち1名は家庭が大変な状況で、
ほぼ毎日お昼からおやすみして家族の介護に向かっております。
そして明日は3名が休暇で、残る3名のうち1名はその家庭事情の大変な方となっており、
毎朝動悸が止らず、毎朝出勤しようか出勤できるか悩んでいる私は
明日も馬車馬の如く働くんです。
よく生きてるもんだなぁ・・・と思います。
そして、課外も含めて、2人だけには、意思を伝えているのだけれど、
今日も帰宅時にたまたま遭遇し、考え直すように説得されるけど、
いやぁ・・退職代行モームリ を使わないだけでも立派なもんだと正直思っていて、
普通は直属上司に然るべき書類を出すのが普通なんだけど、
超絶変わっているうちの職場は少々お作法が世間一般とは異なっているらしく、
その方は元人事なので、
ココのお作法ではいつのタイミングでどこに然るべき文書を出さないといけないのか、
それを聞いてみても、教えてくれない。
・・・
('';)ウーン・・・実にローカルすぎる。。。
この辺もまさにブラックにありがちなやつ。
時々
もう、辟易としてるんです。
なんだろうね。
あの「自分は間違いないし、是正命令できるエラいヒト」の勘違い。
しかも技術的根拠云々なしにして、間隔でしかハナシしてない。
情けないというよりも、なんとか頑張ってそんな風土を是正してきたはずだったが、
それもまた、元に戻ったようである。
コレがそもそも持ち合わせた風土というやつか・・・('';)ウーン
もはやココまでだ。実に無念である。本当にすまない。
なんだろうね。
あの「自分は間違いないし、是正命令できるエラいヒト」の勘違い。
しかも技術的根拠云々なしにして、間隔でしかハナシしてない。
情けないというよりも、なんとか頑張ってそんな風土を是正してきたはずだったが、
それもまた、元に戻ったようである。
コレがそもそも持ち合わせた風土というやつか・・・('';)ウーン
もはやココまでだ。実に無念である。本当にすまない。
のち
なんだかさぁ・・・
ちゃんと民間事業者に対して、「開発指導」をしてほしいんだよね・・・
あーしろとかこーしろとか講釈文句たれてる前に。。。
じゃないと、事業者も市に対して不信感しか残らないよ。
自分の理解力と調整能力のなさを、いつまでも他人のせいにしてんじゃねーよ。
極限の無能野郎。てか老害か。。。
決まったね。この先。
ちゃんと民間事業者に対して、「開発指導」をしてほしいんだよね・・・
あーしろとかこーしろとか講釈文句たれてる前に。。。
じゃないと、事業者も市に対して不信感しか残らないよ。
自分の理解力と調整能力のなさを、いつまでも他人のせいにしてんじゃねーよ。
極限の無能野郎。てか老害か。。。
決まったね。この先。